お知らせ 21 4月 2022 ☆クリニック来訪☆ 現在、大阪で 第65回日本形成外科学会総会・学術集会 が開催されており、その学会での講演、出席するのでクリニックを見てみたいとのことで、亀田総合病院/亀田京橋クリニック リンパ浮腫センター センター長の林明辰 先生 リンパ浮腫センター | 亀田総合病院 (kameda.com)療内容 | リンパ浮… 続きを読む
お知らせ 11 4月 2022 ☆もっと遠くから☆ 今日は、以前ブログでも紹介した奄美大島からの患者さんの術後3か月目の診察ともう片方の下肢のLVAでした。 前回1月に左下肢のLVAをしましたが、 2021/11/1 初診 Inbody 左下肢 7.46ℓ 2022/4/11 Inbody 左下肢 6.79ℓ … 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 19 3月 2022 ☆遠くから☆ 今日は、愛媛県の松山から初診の患者さんが受診されていました。 祖父母が愛媛県・西条市にいたので子供のころはよく行きました。 昨日、旦那さんの運転で大阪まで。 自動運転だからそんなに疲れない~とのことでしたが・・・ 気を付けてお帰りください🚙 リンパ浮腫の状態は、超高周波超音波検査… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 26 2月 2022 ☆大阪あべのリンパ浮腫クリニック 手術専門サイト☆ 大阪あべのリンパ浮腫クリニック 手術専門サイトができました。 https://osakaabeno-lymph-clinic.jp/ LVA手術に関することをより詳しく説明しています。 ぜひ見てみてください! 大阪あべのリンパ浮腫クリニック… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 2 2月 2022 ☆開院半年☆ 大阪でもオミクロン株が流行中ではありますが、2021年8月2日に開院し、半年が過ぎました。 術後3か月目の診察が終わったかたもでてきており、多くのかたが手術の効果を実感し、QOLが改善しています。残念ながら少数ですが術後、蜂窩織炎が起こるなどあり思うように改善していないかたもいます。 術後の評価でも… 続きを読む
お知らせ 5 1月 2022 ☆2022年☆ 新年あけましておめでとうございます。 本日から新年の診療を始めています。 今年も、リンパ浮腫の方の『生活の質 "Quality of Life"の向上』に貢献できるように適切な診察と最新の治療を提供していきたいと考えています。 本年もよろしくお願いいたします。 大阪あべのリンパ浮腫クリニック… 続きを読む
お知らせ 4 12月 2021 ☆マイクロサージャリー学会☆ 茨城県の つくば で開催された第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会に参加してきました。 マイクロサージャリー学会は、手足の外傷やがん治療の再建などの顕微鏡を使ったいろいろな手術が範囲になる学会です。リンパ浮腫治療もマイクロサージャリーであり、昨年の学会からリンパ浮腫セミナーが共催されています… 続きを読む
お知らせ 29 11月 2021 ☆弾性着衣☆ 当院のリンパ浮腫治療は、弾性着衣による圧迫療法を併用しながら手術療法を行っています。 弾性ストッキング、スリーブ、弾性包帯などは圧迫療法には必須のアイテムです。 ユコー株式会社 ホームページより 当院を受診する患者さんの中にも、 これまで圧迫療法をしたことのないかた、 癌治療の手術をした時の肺塞栓予… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 11 11月 2021 ☆文春砲☆ 本日2021年11月11日発売 週刊文春 (11月18日号) 週刊文春 (11月18日号) 特集 【リンパ浮腫の検査と治療】 に 大阪あべのリンパ浮腫クリニック が掲載されました。… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 1 11月 2021 ☆開院4ヵ月目に入ります 今日で無事開院から3ヵ月が経過しました。 以前のブログに第3世代LVAと第4世代LVAの手術方法の違い (☆あなたの受けたリンパ管静脈吻合手術 (LVA )は第何世代ですか? | 大阪あべのリンパ浮腫クリニック ブログ (osakaabeno-lymph-clinic.com)) について記載しまし… 続きを読む