LVA リンパ管静脈吻合術 15 12月 2021 クリニック見学⑧ 今日も一日見学の方がいらっしゃいました。 看護師でDr.Vodder式MLD/CDT認定セラピストとして、大阪で治療院やリンパ浮腫セミナーをされているUさんです。 ベルズハウス Dr.Vodder式 リンパドレナージ (uedahitomi.jp) 当院の看護師が圧迫療法などの勉強をさせてもらって… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 9 12月 2021 クリニック見学⑦ 今日は久しぶりに見学の方がいらっしゃいました。ホームページから問い合わせメールをいただき今回の見学となりました。 看護師でありリンパ浮腫療法士の資格も取られており、普段は西宮のクリニックでリンパ浮腫の方のために熱心に治療されているYさんです。午前中の外来では当院のリンパ浮腫の評価の仕方や診療について… 続きを読む
お知らせ 4 12月 2021 ☆マイクロサージャリー学会☆ 茨城県の つくば で開催された第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会に参加してきました。 マイクロサージャリー学会は、手足の外傷やがん治療の再建などの顕微鏡を使ったいろいろな手術が範囲になる学会です。リンパ浮腫治療もマイクロサージャリーであり、昨年の学会からリンパ浮腫セミナーが共催されています… 続きを読む
お知らせ 29 11月 2021 ☆弾性着衣☆ 当院のリンパ浮腫治療は、弾性着衣による圧迫療法を併用しながら手術療法を行っています。 弾性ストッキング、スリーブ、弾性包帯などは圧迫療法には必須のアイテムです。 ユコー株式会社 ホームページより 当院を受診する患者さんの中にも、 これまで圧迫療法をしたことのないかた、 癌治療の手術をした時の肺塞栓予… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 11 11月 2021 ☆文春砲☆ 本日2021年11月11日発売 週刊文春 (11月18日号) 週刊文春 (11月18日号) 特集 【リンパ浮腫の検査と治療】 に 大阪あべのリンパ浮腫クリニック が掲載されました。… 続きを読む
LVA リンパ管静脈吻合術 1 11月 2021 ☆開院4ヵ月目に入ります 今日で無事開院から3ヵ月が経過しました。 以前のブログに第3世代LVAと第4世代LVAの手術方法の違い (☆あなたの受けたリンパ管静脈吻合手術 (LVA )は第何世代ですか? | 大阪あべのリンパ浮腫クリニック ブログ (osakaabeno-lymph-clinic.com)) について記載しまし… 続きを読む
お知らせ 28 10月 2021 ☆リンパ浮腫の不安 クリニックを受診したかたの多くが診察の最後に言ってくれる言葉に 『こんなクリニックができてよかった』 『こんなクリニックを待ってました』 これは、リンパ浮腫になったという不安、リンパ浮腫が進行していくことに対する不安、専門的に診てくれるクリニックがないという不安・・・。 いろいろな不安から少し解放さ… 続きを読む
お知らせ 8 10月 2021 ☆リーフレット☆ 新しい3つ折りリーフレットができました。 開院してから2か月ですが、まだまだ関西にはリンパ浮腫で悩んでいるかたがたくさんいることを痛感しています。 リンパ浮腫患者さんだけでなく、リンパ浮腫に関係する医療者にも、このようなクリニックがあることを広く知っていただければと思います。 大阪あべのリンパ浮腫ク… 続きを読む
お知らせ 28 9月 2021 ☆看護師 募集☆ もうすぐ開院から2か月が経ちます。 クリニックの業務も忙しくなってきています。 業務の幅をひろげること、日程の見直しを考えていることもあり、看護師を募集します。 ① 土曜日を含むパート勤務 土曜日だけ、 月・土だけ 月・水・木・土の9時~14時 など 勤務時間 要相談 … 続きを読む
リンパ浮腫 26 9月 2021 ☆第5回日本リンパ浮腫治療学会学術総会 昨日、今日はリンパ浮腫治療学会学術総会のライブ配信があったので、興味のある演題を視聴しました。 わたしは医師7年目に形成外科専門医を取得して、すぐに診療科長として八尾市立病院に勤務することになったため、手術や診療に関して誰かから直接指導を受けるということはほぼなかったので、新しい分野の治療や手術方法… 続きを読む